2019年12月

[画像:3cb2a0b0-s.jpg]
今年最後の柔術大会である令和杯。

井田先生が出場しました。

井田先生はアダルト階級別と無差別級に出場。

階級別はアドバンテージ差で敗退(銀メダル)。無差別も2敗(銅メダル)だったそうです。

井田先生はこの大会でアダルト引退宣言。来年からはマスターで出場するそうです。

井田先生はずっと試合に出なくても尋常でない練習量をこなしてましたが2018年に復帰するといきなりJBJJFアダルトランキング1位に。みんなの度肝を抜きました。

本当にとんでもなくすごいことだと思います。

井田先生お疲れ様でした。アダルト引退してもきっと来年もクラスにセミナーに試合に忙しい一年になるでしょう。

代表応援行けませんでしたが大内先生など仲間に応援していただいたようです。本当にありがとうございます。

[画像:ddb4485a-s.jpg]
日曜日アマ修斗のトーナメントと修斗グラップリングの大会がありました。

TBからは修斗グラップリングに杉本さんが出場し、膝十字で一本勝ちしました。

杉本さんおめでとうございます。

写真が無かったため、大内先生の記事から会場の様子を拝借しました。

関係者の皆様ありがとうございました。

[画像:c0c28b01-s.jpg]
黒帯に昇格したお二人です。

お二人とも私と同年代。パラエストラTBの初期から活躍してくださった二人です。瀧野さん、中野さん。

とても対象的な二人でもあります。

なぜかと言うと瀧野さんは茶帯でアジア選手権を2連覇。試合では高い勝率を残しパラエストラTBの選手として長い間活躍してくださいました。また、10年ほど前に町田の方に引っ越してしまい。それ以降葛西と浦安にはたまにしか来れなく。出稽古を中心に練習されてきました。

中野さんは柔道をやっていて紫帯くらいまではたまに試合に出ていましたがほとんど試合には興味無く。出稽古にも行かず。パラエストラTBでの普通のクラスでコツコツと練習してきました。しかし、その強さからTBに出稽古来た人達は必ず「あの人は何者?」と話題になります。

そんな二人ですが共通点があります。それはとても謙虚なことと柔術が好きなこと。それを象徴するかのような言葉を授与式でも二人とも言っていました。

中野さんの言った言葉

「10数年前にここで柔術を始めました。当時とても楽しく練習できました。そして今でもとても楽しく練習してます」

ありがたい言葉です。胸に刻みます。

[画像:fb9277c4-s.jpg]
[画像:0c2b4d24-s.jpg]
パラエストラTB柔術帯授与式を行いました。

今回はなんと18名が昇格しました。内2名が黒帯に昇格。

急成長して昇格した人もいればコツコツ長い時間をかけて昇格した人もいます。
柔術への取り組み方も人それぞれ。

昇格は本当に毎回頭を悩まし決めるのに時間もかけてますが正しく評価をすることが大切だと思っています。

仲間をお祝いするのに多くの仲間が来てくれました。パラ東の金子さん、CAVE代表の奥野先生も来てくださいました。

昇格した皆さんおめでとうございます。いつも本当にありがとうございます。

黒帯の方のみこの後、感想書かせていただきます。

本日(土曜日)は帯授与式&忘年会のため 浦安の柔術クラス、葛西のMMAクラスおよびレスリングクラスは休講となります。
浦安のキックボクシングクラス、葛西キッズ柔術クラスは通常通りです。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

↑このページのトップヘ