カテゴリ: 大会&イベント結果

CENTER_0001_BURST20230521201637775_COVER
プロフェッショナル修斗ニューピアホール大会 松下はよしずみ選手と闘いドローでした。

かなりの激闘で盛り上がりました。勝ちが欲しかったですが相手も強かったです。

セコンドのヨシ、久高さん。応援の皆様。配信で応援してくださった皆様。ありがとうございました。

DSC_3153
DSC_3160


土日に開催されたSJJJF東京国際2023初日のパラエストラTBの結果です。

土曜日大人
樋口選手 女子マスター2青帯準優勝(1勝)🥈
木幡選手 アダルト白帯ベスト8(1勝)
浅野選手 アダルト白帯3位(2勝)🥉
菊池選手 マスター3白帯3位(1勝)🥉
高羽選手 マスター3白帯3位(0勝)🥉
池島選手 マスター3白帯3位(0勝)🥉
氷堂選手 マスター1白帯準優勝(2勝)🥈
古川選手 アダルト青帯ベスト8(1勝)
安田選手 マスター4青帯準優勝(1勝)🥈
玄選手  マスター2青帯3位(0勝)🥉
小西選手 マスター2青帯優勝(2勝)🥇無差別優勝(1勝)🥇

日曜日キッズの部
ケイタ選手 白帯3位(1勝)🥉
ライト選手 白帯初戦敗退
コウノスケ選手 白帯準優勝(1勝)🥈
マリア選手 灰帯優勝(2勝)🥇
ハルノ選手 灰帯準優勝(0勝)🥈
ラン選手 黄帯3位(0勝)🥉

土曜日は大人部が出場。樋口さん青帯初勝利。
木幡君、浅野さん初試合で勝つことができました。
マスター白帯の皆さんは苦戦が続きました。氷堂さん奮戦し銀メダル。
安田さんがパラエストラTB初の青帯で柔術の試合デビュー(柔道黒帯所持により)で勝つことができました。
そして初日の主役は小西さん。ミドル級で2試合勝ち優勝。無差別でも優勝。全く危なげ無い闘い方でダブルゴールド達成です。

日曜日はキッズの部
勝ったり負けたりありましたがマリアが2試合安定した闘い方で優勝しました。

負けた人は映像見直してみんなに見てもらって反省点を克服していきましょう。

選手保護者の皆様お疲れ様でした。

土曜日は熊谷先生、日曜日は海下先生、両日とも零弥先生応援来てくださいました。代表も疲れましたがみんなの頑張りにやる気をもらいました。

ありがとうございました。

DSC_3058
直樹の応援でRISEへ

5R一進一退の激闘でしたが2-0判定負けでした。

お互いフラフラになりながらも最後まで諦めずものすごい試合。

これぞRISEのタイトルマッチというハイレベルで気持ちのこもった闘いでした。

直樹お疲れ様。セコンド、サポート、応援、関係者の皆様。ありがとうございました。

#bringitonパラエストラAKK
#paraestra #paraestratb #paraestratokyobay #パラエストラTB#kickboxing #mma #jiujitsu #bjj #パラエストラ #キックボクシング #bringiton #ブラジリアン柔術 #総合格闘技 #ダイエット #フィットネス #葛西 #浦安 #江戸川区 #東西線 #習い事 #子供 #キッズ #運動不足解 #RISE

IMG_20230417_105812_949
IMG_20230417_105812_714
KROSS×OVER

辻井和花プロ2戦目勝ちました。判定3-0とても強かったです。

応援ありがとうございました!

セコンドの大池先生はじめヨッコさんタイガ先生ありがとうございました。

#辻井和花
#キックボクシング
#bringitonパラエストラakk 
#paraestratb 

DSC_3026
DSC_3029
HORIZON_0002_BURST20230416161812940
4月16日浦安でブルテリアジュニア柔術大会が行われました。

パラエストラTBの結果です。

ダイキ   白帯1敗
カンシュウ 白帯1敗
ミコト   白帯1敗
ライト   白帯3位(1勝)
ケイタ   白帯3位(2勝)
ジュリ   白帯優勝(2勝)
ソウスケ  白帯優勝(2勝)
マサタツ  白帯準決勝(1勝)
コウヘイ  白帯準優勝(1勝)

コウノスケ 灰帯準優勝(1敗)
マリア   灰帯優勝(2勝)
アオイ   灰帯優勝(3勝)
コウセイ  灰帯優勝(3勝)
ハルノ   灰帯準優勝(1勝)
シュウサク 灰帯準優勝(1勝)
ケイト   黄帯1敗
ラン    黄帯3位(1敗)

全17名。無事に闘い切りました。ダイキ、カンシュウ、ミコト、ケイタ(3位)、ライト(3位)、ジュリ(優勝)の6名が初出場でした。

コウセイは公式戦初勝利。今まで何度挑戦しても勝てませんでしたが今日は3連勝して優勝しました。代表も涙でました笑

コウノスケは白帯に相手が無く灰帯にチャレンジして負けはしましたが奮戦しました。

灰帯のベテラン勢は調子が良く優勝、準優勝とみんなメダルをもらいました。

黄帯勢は今回は苦戦。やはり黄帯ともなると簡単に勝たせてはくれません。より一層の努力が必要になりますね。

セコンドには海下先生とアイル先生が駆けつけてくれました。

今回からブルテリアジュニアも観客の人数制限や声出し応援禁止など撤廃されて以前の賑やかな試合会場でした。やっぱり大会は盛り上がった方が楽しいですね。

選手、セコンド、応援、保護者の皆様、スタッフの皆様。お疲れ様でした。

#paraestra #paraestratb #paraestratokyobay #パラエストラTB#kickboxing #mma #jiujitsu #bjj #パラエストラ #キックボクシング #bringiton #ブラジリアン柔術 #総合格闘技 #ダイエット #フィットネス #葛西 #浦安 #江戸川区 #東西線 #習い事 #子供 #キッズ #運動不足解消 #bullterrierjj #ブルテリア #ムンディネロ #rizin

↑このページのトップヘ